トップページへ |
戻る | |
第7回 10月27日(土) |
【講義】企業の環境活動とその移り変わり
講師:柴垣民雄氏
【事
例紹介】@株式会社デンソー 小山氏
A株式会社サークルKサンクス 石原氏 Bリコー中部株式会社 柴垣氏 【車座トーク】【GW】 |
|
![]() |
![]() |
J
参加者:15名 K参加者:14名 (中R:1名) 合計30名 第7回講座の目標は、企業の環境活動に対する姿 |
![]() |
![]() |
勢
と実態を理解し、企業の協働に対する考え方を知ることでした。 講義では、K会員でもある柴垣氏が、J会員から企業の活動について聞きたいことをホワイトボードに書 |
![]() |
![]() |
き
出してから、企業が環境活動に取り組む理由・背景やその意義、活動の移り変わりについての話をしました。事例紹介では、その質問に対する回答を含めて、各企業の活動紹
介がありました。 |
▲このページTOPへ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回の車座トークは、石原氏と柴垣氏を含めて実施されました。「それぞれの立場に立って課題は何か」について多くの発言を聞くことができました。 そして、<GW>KPTで終了しました。 |
![]() |
トップページへ | 戻る |